御祈祷
病気平癒・ご祈祷について
日本医薬総鎮守、病気平癒・健康成就の社、少彦名神社では病気平癒・手術成功・身体健全の他、人生儀礼や厄除等諸祈願のご祈祷を受付しております
病気平癒・手術成功・健康成就・厄除・学業成就・合格祈願・就職・家内安全・良縁・子宝・安産祈願・交通安全・自動車祓・旅行安全・初宮・七五三・年祝(還暦・古稀等)・神恩感謝・心願成就 他
商売繁盛・家業繫栄・工事安全・医薬安全・災厄除
受付時間 | 午前9時半~午後4時まで毎日受付 ※事前予約優先 ※祭典時や準備等で受付時間が異なる場合もございます |
---|---|
初穂料 祈祷料 |
【個人】 宮司特別祈祷 三万円・五万円~ (御札・御守・お下がりの品) 特別祈願 一万円(木札・御守・お下がりの品) 一般祈願 七千円(紙札・御守・お下がりの品) ※初穂料により、ご祈祷時間、祝詞の内容、御神札の種類、撤下品が変わります ※初宮・七五三は一万円より受付 ※事前予約優先 【法人】 三万円・五万円・十万円~ ※出張祭は五万円より受付 ※必ず事前予約をお願いします 初穂料により、ご祈祷時間、祝詞の内容、御神札の種類、撤下品が変わります |
ご祈祷のご予約はこちらへ(事前予約優先)
ご祈祷申込用紙(個人)ご祈祷申込用紙(法人)ご祈祷予約フォーム(個人)ご祈祷予約フォーム(法人)
お問い合わせはこちらから
FAXをお持ちでない場合はお電話かメールフォームでお願いします
FAX 06-6231-6970
TEL 06-6231-6958(受付時間:9時~17時)
ご予約は9時半~16時まで30分間隔で受付しております
七五三詣のご案内
日本医薬総鎮守、病気平癒・健康成就の社、少彦名神社ではお子様の健やかな成長を御祈願する七五三の御祈願も受付しております
一組ずつ丁寧に御祈祷しますので事前にご予約をお願いいたします (10月15日より11月15日分まで受付・12月以降も受付します)
※11月22日・23日の例大祭「神農祭」での御祈願をご希望の場合はお問い合わせくださいませ
令和6年の七五三詣年齢表
3歳 令和4(2022)年(数え年)・令和3(2021)年(満年齢)
5歳 令和2年(2020)(数え年)・令和元(2019)年(満年齢)
7歳 平成30(2018)年(数え年)・平成29(2017)年(満年齢)
初穂料 一万円 (特別祈願木札・御守・お下がりの品)
ご祈祷予約フォーム(個人)ご祈祷申込用紙(個人)
お問い合わせはこちらから
厄除祈願のご案内
厄年の方には厄除けの御祈願を、厄年でなくてもケガや病気等が続く方には、災厄除けのお祓いをいたします
令和6年厄年表
宮司特別祈祷 三万円・五万円~ (御札・御守・お下がりの品)
特別祈願 一万円(木札・御守・お下がりの品)
一般祈願 七千円(紙札・御守・お下がりの品)
※初穂料により、ご祈祷時間、祝詞の内容、御神札の種類、撤下品が変わります
※法人は三万円より受付
ご祈祷予約フォーム(個人)ご祈祷申込用紙(個人)
お問い合わせはこちらから
企業参拝のご案内
社業繁栄・無病息災・工事安全等御祈願いたします
御初穂料 三万円より受付 (神宮大麻・木札・御守・お下がりの品)
ご祈祷予約フォーム(法人)
お問い合わせはこちらから
ご祈祷の流れ
所要時間 約20分
事前予約をお願いいたします
-
号鼓(合図の太鼓)
-
修祓(しゅばつ)
神様にお願いする前にお祓いをして心身を清めます
祓詞奏上の間とお祓いを受ける時は頭をお下げ下さい -
祝詞(のりと)奏上
お願い事の趣旨を神様に申し上げます
祝詞を奏上する間は頭をお下げ下さい -
玉串奉奠(たまぐしほうてん)
玉串と呼ばれる小枝を神様に捧げ、祈願します
二礼二拍手一礼のご作法にてお参り頂きます -
御鈴祓い
御鈴により神様からのご神恩を頂きます
神聖な鈴の音を軽く頭を下げてお受けください
その後 御札・御守・撤饌(お下がり)をお渡しします
出張祈願のご案内
地鎮祭・竣功祭・会社移転(神棚移動)・家のお祓い など
御初穂料 五万円より受付
会社・団体での祭典等も受付しております事前にご相談ください
ご祈祷のご予約はこちらへ(事前予約をお願いいたします)
ご祈祷申込用紙(個人)ご祈祷申込用紙(法人)ご祈祷予約フォーム(個人)ご祈祷予約フォーム(法人)
お問い合わせはこちらから
FAXをお持ちでない場合はお電話かメールフォームでお願いします
FAX 06-6231-6970
TEL 06-6231-6958(受付時間:9時~17時)
ご予約は9時半~16時まで30分間隔で受付しております